商品画像
母性をつくりなおす[image1]
商品名
母性をつくりなおす
商品説明
[著者] バーバラ・K.ロスマン [翻訳] 広瀬洋子
[装幀] 真田裕子
[発行所] 勁草書房
[発行年] 1996年 1版1刷
[言語] 日本語 [フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 284ページ
[サイズ] 216mm × 155mm × 22mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯、その他、ビニルカバー
[コンディション] BODY:FINE ★★★★★☆☆ JACKET:FINE ★★★★★☆☆
[流通価格(商品登録時調べ)] 4200 円
商品解説

[コメント] ニューヨーク市立大学の社会学者であり、二児の母親でフェミニストである著者が、資本主義、技術社会、父権制という支配的なイデオロギーによって〈母性〉がどのように作られてきたかを、生殖技術の発展と並べて分析し、代理母、養子縁組、生命倫理など、新しい母性観の構築を目指し未来の家族のかたちを模索する。母性の中身を血縁でなく養育と愛情に根ざす人間関係におきかえ、女性の身体の自律性や視点を重視した研究書。

[目次・構成・収録内容]
謝 辞
第1部
 序 論
  家族について
  ベビーM-現代フェミニズムの寓話-
  三つのイデオロギー
 父権制イデオロギーにおける母性
  女性の種
  遺伝学的関係
  父権制イデオロギーと先端生殖技術
  ベビーM--現代の父権制の寓話
 技術社会における母性
   機械じかけの母親
   技術社会と自由主義思想
 資本主義における母性
  所有物としての身体
  所有物としての子ども
第2部
 序 論
  新しいビジョン
 関係としての妊娠
  身体的関係
  社会的関係
 中絶の再定義
  中絶の歴史
  作り出された胎児
  中絶の医療化
  中絶再考
 養子縁組における権利と義務
  問題をもって問題を解決する
  孤児-その実像と虚像-
 不妊
  障害としての不妊
 医療にとりこまれた母性
 胎児の力
 フェミニストの実践としての助産術
  悪循環は断ちきれるか
 ベビー・ドウ-関係は続く-
  母親に対する弁護-反論-
 子育て
  管理者としての母親
  ワーキングマザー
  改革のために必要な道徳
 父親であること
  問題のありか
  子育ての能力
  関係としての父親と子ども
 〈代理母〉について
  政策的問題
  価値観の問題
 母性再創造-フェミニスト社会政策をめざして-
  リベラル・フェミニズムを超えて
  母性に関するフェミニズムの社会政策の構築にむけて
訳者あとがき

索引

[図書分類] 社会学・社会現象|思考・思想・哲学|医学・薬学|倫理学・道徳
[キーワード] GENDER|SEXUALITY|EDUCATION|BODY(身体)|RULE(法律・法則)
[コード] 4326601043

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

海外発送

International Shipping

Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!

商品価格
2,500円

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品番号
BK070697
商品価格
2,500円
注文数量

RE-STOCK

CLASSIFICATION

KEYWORD